2015年10月24日
行ってよかった
今日はこどもたちの文化発表会。群読と合唱を行いました。運動会と違って、言われたことを練習する、という内容だとつまんないから行くのやめとこうかなぁ、と言ったら、娘が一瞬悲しそうな顔になったので、行くことにしました。息子は「オレ、口パクだからいいよ。」と憎まれ口をたたく。

まずは、謝ります。つまんないかな、なんて思ってスミマセン!とてもすばらしいものでした。一年生は一年生なりに、三年生はお互い励ましあって掛け声までかけていた。子供からは毎日、どんなに練習しているか、どんな風にみんなやっているか、先生から何を言われているか聞いていたけど、その努力が実って、本当にすばらしいできばえでした。うるうるきてしまいました、暗闇でよかった。行ってよかった。
そうだよ、言われたことを毎日ひたすら練習するってことこそが、本当に大変で努力のいることなんじゃないの。なかには、練習嫌がる人もいるでしょうに、係りの人たちはよくやり遂げました!

後ろから見た一年生たち。この子たちが、同じ時間に同じ年の子と、同じ場所で同じことをするのは、わずか3年間。ブカブカのワイシャツが似合うようになるころには、もうみんなバラバラなのだ。どうかこの子たちが全員幸せな未来を送れますように、心から祈ります。

まずは、謝ります。つまんないかな、なんて思ってスミマセン!とてもすばらしいものでした。一年生は一年生なりに、三年生はお互い励ましあって掛け声までかけていた。子供からは毎日、どんなに練習しているか、どんな風にみんなやっているか、先生から何を言われているか聞いていたけど、その努力が実って、本当にすばらしいできばえでした。うるうるきてしまいました、暗闇でよかった。行ってよかった。
そうだよ、言われたことを毎日ひたすら練習するってことこそが、本当に大変で努力のいることなんじゃないの。なかには、練習嫌がる人もいるでしょうに、係りの人たちはよくやり遂げました!

後ろから見た一年生たち。この子たちが、同じ時間に同じ年の子と、同じ場所で同じことをするのは、わずか3年間。ブカブカのワイシャツが似合うようになるころには、もうみんなバラバラなのだ。どうかこの子たちが全員幸せな未来を送れますように、心から祈ります。
Posted by あおい坂 at 15:58│Comments(0)
│家族のこと