2017年01月31日
バレトン1日講座
バレトン1日講座
2月のピラティススタジオ イベント♪
ピラティススタジオFOREVER31 にて、1日講座を開催致します!バレエ・ヨガ・フィットネスの要素を全部詰め込んだ贅沢な1時間!激しすぎず、ゆるすぎず、運動不足の方にはちょうどいいかも!?
心地よい汗をかきながら、ポップな音楽にカラダをゆらしてみませんか?難しいことはありません。体がかたくてもOK! バレエなんてやったことなくて大丈夫♪ (やったことある人のほうが少ないですよね^^;)
気軽な1日講座に、ぜひどうぞ!

日時: 2017年2月3日(金)19:45~20:45
2017年2月19日(日)10:00~11:00
(両日でも、1日でも♪)
持ち物: 飲み物、運動しやすい服装、タオル
参加費: 1,000円/回 (当日お持ちください)
定員: 10名
対象: どなたでも
講師: 梅田先生
お電話でのお申し込みは 090-2920-5731
2月のピラティススタジオ イベント♪
ピラティススタジオFOREVER31 にて、1日講座を開催致します!バレエ・ヨガ・フィットネスの要素を全部詰め込んだ贅沢な1時間!激しすぎず、ゆるすぎず、運動不足の方にはちょうどいいかも!?
心地よい汗をかきながら、ポップな音楽にカラダをゆらしてみませんか?難しいことはありません。体がかたくてもOK! バレエなんてやったことなくて大丈夫♪ (やったことある人のほうが少ないですよね^^;)
気軽な1日講座に、ぜひどうぞ!
日時: 2017年2月3日(金)19:45~20:45
2017年2月19日(日)10:00~11:00
(両日でも、1日でも♪)
持ち物: 飲み物、運動しやすい服装、タオル
参加費: 1,000円/回 (当日お持ちください)
定員: 10名
対象: どなたでも
講師: 梅田先生
お電話でのお申し込みは 090-2920-5731
2016年11月26日
食べて動いてダイエット!
先日はTRXダイエットコース夜の部のお疲れさん会でした。気になる美容の話あり、これからのスタジオ運営についての話あり、ハイボールをガブガブ飲む人あり、大盛り上がりの焼肉店でのひとコマでした。子供の話ではなく、ご自身のことを語られたということを嬉しく思います。ピラティススタジオで生まれたご縁を大事にしていけたらなあ、と心から思います。
そしてみんながピラティスとTRXダイエットコースを熱く語ってくれるのを心から感謝しながら、言われるままに焼酎を飲み続けた私です。


そしてみんながピラティスとTRXダイエットコースを熱く語ってくれるのを心から感謝しながら、言われるままに焼酎を飲み続けた私です。


2016年09月11日
下半身ダイエット5回コース
いよいよ「下半身ダイエット5回コース」10月クラスがスタートします!

今回は、
●体力をつける
●冷え性を改善する
をメインに、楽しく動いていきます。有酸素運動あり、筋トレあり、インターバルトレーニングありの、盛りだくさんな1時間となっています。汗をかく楽しさ、体を動かせる嬉しさ、一緒に笑える友達を増やしていきたいと思っています。
やってみたい~!と少しでも思う方は、ぜひお早めにお申込下さい。先着順に定員8名様となっています。
●昼コース 月曜日 13:30~14:30 10/17 スタート 全5回
●夜コース 金曜日 20:00~21:00 10/21 スタート 全5回
●持ち物: タオル、飲み物、ヨガマット、室内シューズ
●定員:各クラス8名様
●お申込先: あおい坂整体院&ピラティススタジオFOREVER31 (佐野) 090-2920-5731

今回は、
●体力をつける
●冷え性を改善する
をメインに、楽しく動いていきます。有酸素運動あり、筋トレあり、インターバルトレーニングありの、盛りだくさんな1時間となっています。汗をかく楽しさ、体を動かせる嬉しさ、一緒に笑える友達を増やしていきたいと思っています。
やってみたい~!と少しでも思う方は、ぜひお早めにお申込下さい。先着順に定員8名様となっています。
●昼コース 月曜日 13:30~14:30 10/17 スタート 全5回
●夜コース 金曜日 20:00~21:00 10/21 スタート 全5回
●持ち物: タオル、飲み物、ヨガマット、室内シューズ
●定員:各クラス8名様
●お申込先: あおい坂整体院&ピラティススタジオFOREVER31 (佐野) 090-2920-5731
2016年05月09日
母の日 第二弾
母の日に、娘からカーネーションをもらいました。小さなお手紙と一緒に。お友だちと静岡に映画を観に行って、2人でお互いのお母さんにプレゼントをあげるために探し回ったそうです。自分のお買い物をすればいいのに、足が痛くなるまで歩き回って。

スタジオにグリーンがあるといいなあって、以前話していたのを覚えていたらしい。ちょっとうるうるしました。おこづかい足りてるかなあ。

スタジオにグリーンがあるといいなあって、以前話していたのを覚えていたらしい。ちょっとうるうるしました。おこづかい足りてるかなあ。
2016年04月20日
背中のハミ肉
久しぶりにノースリーブを着たら、ちょっと背中のハミ肉が気になってしまいました!自分では見えないところだけに、鏡を使ってちょっとチェック。
去年はもう少しジョギングしていたので、体脂肪は低かったのだけど、やはり歩く、走る、ジャンプする、は人間の動作の基本ですね。年を重ねるごとに、細胞とホルモンは減っていくのですが、筋肉だけは落とさないようにしなければ!
歩く、走る、の動作をしなやかにするためには、やはりピラティスです!今日はフルで自主練習!

去年はもう少しジョギングしていたので、体脂肪は低かったのだけど、やはり歩く、走る、ジャンプする、は人間の動作の基本ですね。年を重ねるごとに、細胞とホルモンは減っていくのですが、筋肉だけは落とさないようにしなければ!
歩く、走る、の動作をしなやかにするためには、やはりピラティスです!今日はフルで自主練習!

2016年04月06日
ダイエットコースが始まります!
いよいよ4月後半から、脂肪燃焼ダイエットコースが始まります!このコースに向けての準備で大わらわ。前回の参加者からのヒアリングを通して、皆様に喜んで頂けるよう、入念な下準備をしていきます!乞うご期待!

●月曜昼コース 13:00~14:00 4/18 4/25 5/2 5/9 5/16
●金曜夜コース 20:00~21:00 4/22 5/6 5/13 5/20 5/27
各コース全5回 参加費 10,800円 お申込はお電話でお早めに!

持ち物:タオル、飲み物、ヨガマット、室内シューズ
申込: あおい坂整体院&ピラティススタジオFOREVER31 佐野 電話:090-2920-5731

●月曜昼コース 13:00~14:00 4/18 4/25 5/2 5/9 5/16
●金曜夜コース 20:00~21:00 4/22 5/6 5/13 5/20 5/27
各コース全5回 参加費 10,800円 お申込はお電話でお早めに!

持ち物:タオル、飲み物、ヨガマット、室内シューズ
申込: あおい坂整体院&ピラティススタジオFOREVER31 佐野 電話:090-2920-5731
2016年03月14日
元気だけど不調
エアロビクスの検定試験も終わり、一息つきたいところでしたが、耳の聞こえが悪いことに気がつきました。一種のメニエール病らしいのですが、原因も対策もはっきりせず、ストレスや疲れが原因ではないかといわれています。
片耳の低音が聞こえにくくなり、回転したり、頭を下に向けると、吐きそうになります。以前ヨガをやったら、頭を下げたときから気持ち悪くなってしまうし、エアロビクスのときは、難易度を上げるためにターンをするのですが、クラッときてしまいました。
そういうわけで、しばらく様子を見ながら、吐きそうになるくらい超不味い薬を飲まなければなりません。胃薬とビタミン剤と、花粉症やらの薬をまぜこぜに、水ばかりが喉を通過していきます・・・。2年間症状が出なければ完治と見なされるそうなのですが、何度も再発しては薬を飲み・・・を繰り返して、はや13年。長男が生まれた頃からの病気です。
まあ、そんなに元気無敵の人はいないということです。誰もが何かしらの悩みを持っているのだし、その悩みがわかるからこそ、アドバイスできることもあるというものですよね。

片耳の低音が聞こえにくくなり、回転したり、頭を下に向けると、吐きそうになります。以前ヨガをやったら、頭を下げたときから気持ち悪くなってしまうし、エアロビクスのときは、難易度を上げるためにターンをするのですが、クラッときてしまいました。
そういうわけで、しばらく様子を見ながら、吐きそうになるくらい超不味い薬を飲まなければなりません。胃薬とビタミン剤と、花粉症やらの薬をまぜこぜに、水ばかりが喉を通過していきます・・・。2年間症状が出なければ完治と見なされるそうなのですが、何度も再発しては薬を飲み・・・を繰り返して、はや13年。長男が生まれた頃からの病気です。
まあ、そんなに元気無敵の人はいないということです。誰もが何かしらの悩みを持っているのだし、その悩みがわかるからこそ、アドバイスできることもあるというものですよね。

2016年02月27日
エアロビクスブラッシュアップセミナー
今月エアロビクスのブラッシュアップセミナーが行なわれました。一年に一度、再確認をする意味も込めて行なわれるセミナー。今回は2015年に資格取得した私たち3人が、新人インストラクターとして、先輩方の前でミニコンビネーションを披露するという、なんともプレッシャーのかかるものでした。
動きの練習と、大きな声が出るような練習を繰り返し、これからずっとこうやってレッスンに向けての練習を重ねていくであろう大変さを、去年からずっと身にしみて感じている。スポーツクラブのインストラクターの皆様は、1ヵ月ごとに振り付けを変えていくそうで、すごいなあ、と改めて思います。
お話する暇もなかったけど、予想に反して微笑みながら見ていてくれた方もいらっしゃって、ちょっとほっとした気持ちでした。もっと怖い方々なのかと思っていました・・・。(失礼!)
親睦会で同期のふたりと。この2人もすぐにパッと動ける人たちなんだよね。それに比べて私ときたら、ドン臭い・・・。

動きの練習と、大きな声が出るような練習を繰り返し、これからずっとこうやってレッスンに向けての練習を重ねていくであろう大変さを、去年からずっと身にしみて感じている。スポーツクラブのインストラクターの皆様は、1ヵ月ごとに振り付けを変えていくそうで、すごいなあ、と改めて思います。
お話する暇もなかったけど、予想に反して微笑みながら見ていてくれた方もいらっしゃって、ちょっとほっとした気持ちでした。もっと怖い方々なのかと思っていました・・・。(失礼!)
親睦会で同期のふたりと。この2人もすぐにパッと動ける人たちなんだよね。それに比べて私ときたら、ドン臭い・・・。
