富士宮市のピラティススタジオ forever31はじめての方へピラティスダイエットコースシニアバレエキッズダンス卓球スペーススタジオレンタル地図・アクセス

2015年07月31日

シニア男性のための筋トレ

60歳以上のシニア男性はどんな運動をしたら、今と変わらない筋力を維持できるのか?

では、わかりやすい運動メニューを一部ご紹介しますね。

シニア男性のための筋トレ

1. 大きな筋肉を最初に使う。(例:スクワットなど)

2. 大胸筋、三角筋、上腕筋の太く、たくましさを保つためのエクササイズ(例:セラバンドを使ったり、変形プッシュアップをします。)

3. ほとんどの男性が苦手とする弱い部位を強化します。


シニア男性のための筋トレ

男性は、人に頼らずまずは自分でやってみようとします。すばらしいことですね。1人でも黙々と仕事をすることができるのが男性ですから。

では、なぜ筋力トレーニングに関しては、自己流ではいけないのか?

トレーニングの順番とフォームが、本当に正しく鍛えることができているのかどうかの大きな鍵となっています。このエクササイズはどの部位を鍛えているのか、どこに効くのが正解か、自分は正しくできているのか?

たくさんの疑問点を持ちながらトライしてみてくださいね。

-----------------------------------------------------

★シニア男性のための筋トレクラス 毎週木曜日13:30~14:30  

★持ち物・・・タオル、飲み物、ヨガマット

★「どんなことをやるのか、見てみたい」
初回おためし体験1,000円でできます。

チケット10回券 15,000(6ヶ月有効)  
5回券 10,800円(2ヶ月有効)  
3回券6,480円(1ヶ月有効)
都度払い2,300円

入会金5,400円 → おためしレッスン当日入会で 1,000円

★ご予約、お問合せは
電話:090-2920-5731(佐野)
-------------------------------------------------------

●下半身ダイエットコースのスケジュールはこちら
http://pilates.i-ra.jp/e875777.html

●腰痛肩こり予防、きれいな姿勢をつくるピラティスコース
http://pilates.i-ra.jp/e861386.html

お問合せ、ご質問はお気軽に
aoizakaseitaiin@gmail.com


  • LINEで送る

同じカテゴリー(富士市富士宮市)の記事画像
ピラティスの効果
男性クラス初めての200回達成
今日の悩み
あなたは腹筋3回できますか?
ペタンコお腹の作り方
障がい者施設で体操♪
同じカテゴリー(富士市富士宮市)の記事
 ホームページとブログはこちらへ (2017-04-11 17:09)
 ピラティスの効果 (2017-03-12 20:47)
 男性クラス初めての200回達成 (2017-03-08 17:41)
 今日の悩み (2017-03-07 18:11)
 あなたは腹筋3回できますか? (2017-02-22 16:04)
 ペタンコお腹の作り方 (2017-02-11 20:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シニア男性のための筋トレ
    コメント(0)