2017年04月11日
2017年03月12日
ピラティスの効果
ヨガは腹式呼吸、ピラティスは胸式呼吸。
胸式呼吸は、呼吸中もずっとお腹をへこませているので、腹圧がかかります。つまり、呼吸をしているだけで腹筋力がつきます。
カラダの隅々まで酸素を行き渡らせることができ、なおかつ気分が落ち着き、そしてお腹の筋肉も鍛えられるという効率的な呼吸法。
ピラティスのレッスンが終わった後に、「きつかったけど、気分がスッキリするからやめられない。」と皆さんがおっしゃるのは、呼吸も深く関係しているのですね。

胸式呼吸は、呼吸中もずっとお腹をへこませているので、腹圧がかかります。つまり、呼吸をしているだけで腹筋力がつきます。
カラダの隅々まで酸素を行き渡らせることができ、なおかつ気分が落ち着き、そしてお腹の筋肉も鍛えられるという効率的な呼吸法。
ピラティスのレッスンが終わった後に、「きつかったけど、気分がスッキリするからやめられない。」と皆さんがおっしゃるのは、呼吸も深く関係しているのですね。

2017年03月08日
男性クラス初めての200回達成
男性クラスのYさんが、とうとうピラティスレッスン200回を突破しました!おめでとうございます。
ちょうど福祉会館で、男のピラティス講座を開催していただいたのが、5年前。そのあとすぐに男性チームが発足し、わがスタジオでレッスンを継続されました。
あれからずっとピラティスをまじめに取り組み、励ましあい、男性で初めての200回達成者です。
Yさんのおめでとう会を開き、ついでに私のお誕生日を祝ってくださいました。
Yさん、おめでとうございます!毎週きちんとレッスンに励むその姿、いつも尊敬しております!

腰痛肩こり改善ピラティスコースはこちら
ピラティス入会のご案内はこちら
TRXダイエットコースの詳しい内容はこちら
お問合せ、お申し込みは 090-2920-5731 お気軽にどうぞ♪
ちょうど福祉会館で、男のピラティス講座を開催していただいたのが、5年前。そのあとすぐに男性チームが発足し、わがスタジオでレッスンを継続されました。
あれからずっとピラティスをまじめに取り組み、励ましあい、男性で初めての200回達成者です。
Yさんのおめでとう会を開き、ついでに私のお誕生日を祝ってくださいました。
Yさん、おめでとうございます!毎週きちんとレッスンに励むその姿、いつも尊敬しております!
腰痛肩こり改善ピラティスコースはこちら
ピラティス入会のご案内はこちら
TRXダイエットコースの詳しい内容はこちら
お問合せ、お申し込みは 090-2920-5731 お気軽にどうぞ♪
2017年03月07日
今日の悩み
うーん、どちらのウエアが皆様の心を明るくするでしょうか?今日はどちらを着ましょうか?


腰痛肩こり改善ピラティスコースはこちら
ピラティス入会のご案内はこちら
TRXダイエットコースの詳しい内容はこちら
お問合せ、お申し込みは 090-2920-5731 お気軽にどうぞ♪


腰痛肩こり改善ピラティスコースはこちら
ピラティス入会のご案内はこちら
TRXダイエットコースの詳しい内容はこちら
お問合せ、お申し込みは 090-2920-5731 お気軽にどうぞ♪
2017年02月22日
あなたは腹筋3回できますか?
腹筋3回できないとどうなるの?
あなたは腹筋3回できますか?
くしゃみをしたり、咳をしたり、呼吸したり、物を拾うときにもお腹の力を使います。どんな動きをするときも、お腹からすべての力がでるのです。
学生時代の部活のように、勢いをつけて起き上がる腹筋では本当の効果は出ません。ちなみに呼吸するだけで腹筋は鍛えられるって知ってましたか?

では、正しい腹筋のやり方とは?
ぎっくり腰と腹筋に関係はあるの?
なぜ赤ちゃんを産むときに腹筋が必要なの?
ピラティスでは腹式呼吸ではなく、胸式呼吸にするのはなぜ?
ヨガとピラティスの違いって?
などなど、人に聞いてもわからない疑問点は、どうぞスタジオレッスンで解明していってくださいね!2017年春の受講生募集キャンペーン実施中です!
腰痛肩こり改善ピラティスコースはこちら
ピラティス入会のご案内はこちら
TRXダイエットコースの詳しい内容はこちら
お問合せ、お申し込みは 090-2920-5731 お気軽にどうぞ♪
あなたは腹筋3回できますか?
くしゃみをしたり、咳をしたり、呼吸したり、物を拾うときにもお腹の力を使います。どんな動きをするときも、お腹からすべての力がでるのです。
学生時代の部活のように、勢いをつけて起き上がる腹筋では本当の効果は出ません。ちなみに呼吸するだけで腹筋は鍛えられるって知ってましたか?

では、正しい腹筋のやり方とは?
ぎっくり腰と腹筋に関係はあるの?
なぜ赤ちゃんを産むときに腹筋が必要なの?
ピラティスでは腹式呼吸ではなく、胸式呼吸にするのはなぜ?
ヨガとピラティスの違いって?
などなど、人に聞いてもわからない疑問点は、どうぞスタジオレッスンで解明していってくださいね!2017年春の受講生募集キャンペーン実施中です!
腰痛肩こり改善ピラティスコースはこちら
ピラティス入会のご案内はこちら
TRXダイエットコースの詳しい内容はこちら
お問合せ、お申し込みは 090-2920-5731 お気軽にどうぞ♪
2017年02月11日
ペタンコお腹の作り方
食物繊維豊富な食べ物でペタンコお腹!
朝は昨夜の残りのごぼうたっぷり豚汁、昼は大豆いりハンバーグ、夜は豆乳味噌塩糀なべでした。よく食べてよく寝て、よく遊ぶのが健康の秘訣♪ めんどくさがらず作るようになって、お昼も外食が減りました。



朝は昨夜の残りのごぼうたっぷり豚汁、昼は大豆いりハンバーグ、夜は豆乳味噌塩糀なべでした。よく食べてよく寝て、よく遊ぶのが健康の秘訣♪ めんどくさがらず作るようになって、お昼も外食が減りました。
2017年02月06日
障がい者施設で体操♪
障がい者施設でボランティアをしている方に連れられて、休憩時間に行なうという軽い体操を見てきました。体操の内容を考えて欲しいというのが、私を連れて行った目的だったらしいのですが、私には何の説明もなかったので、自分の立場がわからず、オタオタしてしまいました。
ちゃんと言ってくれればよかったのに、と思うのですが、、断られたくなかったのと、お金がかかるのではないかという懸念があったらしい。(推測)
帰ってからもう一度プランを練り直し、またお伺いする予定です。障害をもった方たちの働く場所があるということは、社会とのつながりが持てる最良の道だと思います。その方々が作っている製品をおみやげとしていただきました。

腰痛肩こり改善ピラティスコースはこちら
ピラティス入会のご案内はこちら
TRXダイエットコースの詳しい内容はこちら
お問合せ、お申し込みは 090-2920-5731 お気軽にどうぞ♪
ちゃんと言ってくれればよかったのに、と思うのですが、、断られたくなかったのと、お金がかかるのではないかという懸念があったらしい。(推測)
帰ってからもう一度プランを練り直し、またお伺いする予定です。障害をもった方たちの働く場所があるということは、社会とのつながりが持てる最良の道だと思います。その方々が作っている製品をおみやげとしていただきました。

腰痛肩こり改善ピラティスコースはこちら
ピラティス入会のご案内はこちら
TRXダイエットコースの詳しい内容はこちら
お問合せ、お申し込みは 090-2920-5731 お気軽にどうぞ♪
2017年01月31日
バレトン1日講座
バレトン1日講座
2月のピラティススタジオ イベント♪
ピラティススタジオFOREVER31 にて、1日講座を開催致します!バレエ・ヨガ・フィットネスの要素を全部詰め込んだ贅沢な1時間!激しすぎず、ゆるすぎず、運動不足の方にはちょうどいいかも!?
心地よい汗をかきながら、ポップな音楽にカラダをゆらしてみませんか?難しいことはありません。体がかたくてもOK! バレエなんてやったことなくて大丈夫♪ (やったことある人のほうが少ないですよね^^;)
気軽な1日講座に、ぜひどうぞ!

日時: 2017年2月3日(金)19:45~20:45
2017年2月19日(日)10:00~11:00
(両日でも、1日でも♪)
持ち物: 飲み物、運動しやすい服装、タオル
参加費: 1,000円/回 (当日お持ちください)
定員: 10名
対象: どなたでも
講師: 梅田先生
お電話でのお申し込みは 090-2920-5731
2月のピラティススタジオ イベント♪
ピラティススタジオFOREVER31 にて、1日講座を開催致します!バレエ・ヨガ・フィットネスの要素を全部詰め込んだ贅沢な1時間!激しすぎず、ゆるすぎず、運動不足の方にはちょうどいいかも!?
心地よい汗をかきながら、ポップな音楽にカラダをゆらしてみませんか?難しいことはありません。体がかたくてもOK! バレエなんてやったことなくて大丈夫♪ (やったことある人のほうが少ないですよね^^;)
気軽な1日講座に、ぜひどうぞ!
日時: 2017年2月3日(金)19:45~20:45
2017年2月19日(日)10:00~11:00
(両日でも、1日でも♪)
持ち物: 飲み物、運動しやすい服装、タオル
参加費: 1,000円/回 (当日お持ちください)
定員: 10名
対象: どなたでも
講師: 梅田先生
お電話でのお申し込みは 090-2920-5731
2017年01月13日
ダイエットの前にやるべきこと
2017年の目標を皆さんに書いていただきました!達成できてもできなくても、チャレンジすることは大きな意味があります。
「!!」マークの「!」を、「?」にわざわざ書き直してしまったSちゃん。タバコをやめるのが、まず第一ね!

「!!」マークの「!」を、「?」にわざわざ書き直してしまったSちゃん。タバコをやめるのが、まず第一ね!

2017年01月09日
今年こそダイエット!
お正月も終わり、ちょっと食べすぎモードのこのごろではありませんか?ピラティススタジオFOREVER31では、2月から5回シリーズでTRX運動ダイエットコースを開催します!
とにかく下半身を動かさないとお腹はやせません。やせたかったら下半身の筋力をつけなければ、効果はありません。お腹だけダイエットはありえないのです。
また、歩けば筋力はつく、というのはまちがいです。ウォーキングは全身運動、ストレス解消にはなりますが、筋力をつけるなら、負荷をかけなければなりません。

どんな運動を、どれくらいやればいいのか、ためしにダイエット5回コースを受けてみませんか?初めての方ゲラ笑えます!少人数制、先着8名様です。継続することで効果が出ます。
ダイエットコース スケジュール
【2017年2月 グループレッスン】
昼コース 月曜日 11:15~12:15
2/13 2/20 2/27 3/6 3/13 (全5回)
夜コース 金曜日 20:00~21:00
2/17 2/24 3/3 3/10 3/17 (全5回)
•定員:8名 (お申込み順)
•参加費:¥10,800 (お申込み後、日程表とお支払い方法を郵送でお送りします。)
•持ち物:室内シューズ、タオル、飲み物、運動できる服装、ヨガマット
•キャンセル:人数限定のコースとなっているため、一度申し込んでからのキャンセルは、時期にかかわらずキャンセル料が全額かかります。

お申し込みフォームはこちら
お電話でのお申し込みは 090-2920-5731(佐野)
こんな方におススメです!
★体力をつけたい!
★疲れやすい体を改善したい
★体のたるんだラインを何とかしたい!
★長くは続かないけど、短期コースならがんばれそう。
★脂肪でたるみがちだった二の腕をひきしめて、カッコいい筋肉女子になりたい!
★とにかく体を動かして汗をかきたい。
★マラソンしているので、もっと効率よく走れるようになりたい。
腰痛肩こり改善ピラティスコースはこちら
ダイエットコースはこちら
入会のご案内はこちら
とにかく下半身を動かさないとお腹はやせません。やせたかったら下半身の筋力をつけなければ、効果はありません。お腹だけダイエットはありえないのです。
また、歩けば筋力はつく、というのはまちがいです。ウォーキングは全身運動、ストレス解消にはなりますが、筋力をつけるなら、負荷をかけなければなりません。

どんな運動を、どれくらいやればいいのか、ためしにダイエット5回コースを受けてみませんか?初めての方ゲラ笑えます!少人数制、先着8名様です。継続することで効果が出ます。
ダイエットコース スケジュール
【2017年2月 グループレッスン】
昼コース 月曜日 11:15~12:15
2/13 2/20 2/27 3/6 3/13 (全5回)
夜コース 金曜日 20:00~21:00
2/17 2/24 3/3 3/10 3/17 (全5回)
•定員:8名 (お申込み順)
•参加費:¥10,800 (お申込み後、日程表とお支払い方法を郵送でお送りします。)
•持ち物:室内シューズ、タオル、飲み物、運動できる服装、ヨガマット
•キャンセル:人数限定のコースとなっているため、一度申し込んでからのキャンセルは、時期にかかわらずキャンセル料が全額かかります。

お申し込みフォームはこちら
お電話でのお申し込みは 090-2920-5731(佐野)
こんな方におススメです!
★体力をつけたい!
★疲れやすい体を改善したい
★体のたるんだラインを何とかしたい!
★長くは続かないけど、短期コースならがんばれそう。
★脂肪でたるみがちだった二の腕をひきしめて、カッコいい筋肉女子になりたい!
★とにかく体を動かして汗をかきたい。
★マラソンしているので、もっと効率よく走れるようになりたい。
腰痛肩こり改善ピラティスコースはこちら
ダイエットコースはこちら
入会のご案内はこちら
2017年01月09日
なぜピラティスをやる人は、60歳を過ぎても筋力が衰えないのか?
毎週木曜日13:30から、シニア男性専用の筋力トレーニングクラスがあります。スクワットからプッシュアップまで、幅広いエクササイズがてんこ盛りです。
このクラスの方々からは、筋肉についての質問、動きの確認、痛みの改善法など、たくさん質問を頂きます。私が尊敬するこのやる気満々の皆さんの、「う~~~、きっつい!」という喜びのお声をいただくと、私も嬉しくなります。このクラスでやっていることすべてがみなさんの血となり肉となり、この先何年も元気に動ける体をつくることになるからです。このクラスからも、もうすぐ200回レッスン突破する方がでてきそうです!
「木曜日が終わると、一週間終わったって気がするなあ!」と言いながら、かれこれ6年は続いているでしょうか。何かを始めるのは、ほんのちょこっとした好奇心だけでできるけど、続けるということは、続ける才能が必要になってきます。そんな才能をお持ちのみなさんです!

腰痛肩こり改善ピラティスコースはこちら
ダイエットコースはこちら
入会のご案内はこちら
このクラスの方々からは、筋肉についての質問、動きの確認、痛みの改善法など、たくさん質問を頂きます。私が尊敬するこのやる気満々の皆さんの、「う~~~、きっつい!」という喜びのお声をいただくと、私も嬉しくなります。このクラスでやっていることすべてがみなさんの血となり肉となり、この先何年も元気に動ける体をつくることになるからです。このクラスからも、もうすぐ200回レッスン突破する方がでてきそうです!
「木曜日が終わると、一週間終わったって気がするなあ!」と言いながら、かれこれ6年は続いているでしょうか。何かを始めるのは、ほんのちょこっとした好奇心だけでできるけど、続けるということは、続ける才能が必要になってきます。そんな才能をお持ちのみなさんです!

腰痛肩こり改善ピラティスコースはこちら
ダイエットコースはこちら
入会のご案内はこちら
2016年12月25日
シニア男性クラスコーヒー乾杯!
2016年のレッスンも無事終わった男性クラス。この一年もよくがんばりました!風邪をひいたり、孫守りしたり、でもコツコツと続けて続けて今年も終わります。
レッスン後は牛乳とコーヒーで乾杯!話題も豊富、知識も豊富、しかもがんばり屋さんたち。こんなふうに年を重ねていけたらいいなあ、と思うのです。尊敬しています!


レッスン後は牛乳とコーヒーで乾杯!話題も豊富、知識も豊富、しかもがんばり屋さんたち。こんなふうに年を重ねていけたらいいなあ、と思うのです。尊敬しています!
2016年12月25日
2017年に向けて
今日はピラティススタジオFOREVER31の大掃除。1人でやるつもりだったけど、夫と娘も手伝ってくれました。家族経営といっても過言ではないかも。
扇風機、換気扇、水道管、などなどすべてのほこりを取り除き、床もワックスがけでピッカピカ。今年一年ありがとうという気持ちで掃除しました。インテリア植物も飾り、ポスターも張り替えて、これで新年を気持ちよく迎えることができます。富士宮浅間神社に参拝の際は、ぜひ神田通りに足を運んでスタジオポスターを見て行って下さいね!

今年一年皆様には大変お世話になりました。ピラティスレッスンに一生懸命通ってくださった方、新しい試みのTRXダイエットコースに打ち込んでくれた方、恐る恐るおためしレッスンに来てくださった方、ケガや風邪をひきながらも再開してくれた方、私を励まし、笑いかけてくださった、たくさんの皆様、心より感謝致します。
どうか来年も皆さん元気な笑顔で、新しいことにチャレンジし、信念を持ってピラティスを続けて下さることを心から祈ります。今年やったすべてのピラティスレッスンは、来年の自分をつくっているのですよ!
皆様、良いお年をお迎えください。2017年は、1月5日(木)から営業致します。
来年もよろしくお願い致します。

扇風機、換気扇、水道管、などなどすべてのほこりを取り除き、床もワックスがけでピッカピカ。今年一年ありがとうという気持ちで掃除しました。インテリア植物も飾り、ポスターも張り替えて、これで新年を気持ちよく迎えることができます。富士宮浅間神社に参拝の際は、ぜひ神田通りに足を運んでスタジオポスターを見て行って下さいね!
今年一年皆様には大変お世話になりました。ピラティスレッスンに一生懸命通ってくださった方、新しい試みのTRXダイエットコースに打ち込んでくれた方、恐る恐るおためしレッスンに来てくださった方、ケガや風邪をひきながらも再開してくれた方、私を励まし、笑いかけてくださった、たくさんの皆様、心より感謝致します。
どうか来年も皆さん元気な笑顔で、新しいことにチャレンジし、信念を持ってピラティスを続けて下さることを心から祈ります。今年やったすべてのピラティスレッスンは、来年の自分をつくっているのですよ!
皆様、良いお年をお迎えください。2017年は、1月5日(木)から営業致します。
来年もよろしくお願い致します。
2016年12月20日
ピラティスレッスン100回突破

ピラティスは、10回やると自分で体が変わってきたのが分かる、20回やると他人からもわかる、30回やると体のすべてが変わる、と言われています。ピラティスレッスンを100回超えた方は、その功績を表彰されるのです。時々休みながらでも、地道に歩んできた方々のその努力は明るく健康的な未来を築くことでしょう。
本当にすばらしい続ける才能を持った方々です。私はみなさんを誇りに思います。そして今日も100回を越えた殿堂入りした方が登場しました。月曜日クラスが初めてできたときからの会員さんです。おめでとう!
2016年12月14日
私ってこれでお腹に力が入っているの?
今日は60代の方々から、普段はできない質問がありました。
「私、お腹に力が入っている気がしない。」
「お腹をへこますってどうやるの?」
うん、これはなかなかできない質問ですね。特に
たくさん人がいたら、今更聞けない・・・。
立位での呼吸をするときから、丹田のあたりにゴムを
まいてお腹をへこます意識を向けました。
今日は行なったエクササイズ数は少なくし、、
なぜお腹に力が入らないのか、どこの筋肉を使うと
どういう動きができるのかを実感して頂きました。
「ふたつのことをいっぺんにできないの。」
「ひとつやると、さっき言われたことを忘れちゃう。」
そうなの、そうなの、と共感しあう方々も、ピラティスを
続けることがどれだけ大切かを、その後熱く語って
くれたのでした。

ピラティスは、上手いヘタは関係ないのです。いかに
筋肉を動かすか、そしてやればやるほど健康になる
エクササイズなのです。
細く、長く、天国にいくその日まで!もちろんレッスン
終わってからね!
「私、お腹に力が入っている気がしない。」
「お腹をへこますってどうやるの?」
うん、これはなかなかできない質問ですね。特に
たくさん人がいたら、今更聞けない・・・。
立位での呼吸をするときから、丹田のあたりにゴムを
まいてお腹をへこます意識を向けました。
今日は行なったエクササイズ数は少なくし、、
なぜお腹に力が入らないのか、どこの筋肉を使うと
どういう動きができるのかを実感して頂きました。
「ふたつのことをいっぺんにできないの。」
「ひとつやると、さっき言われたことを忘れちゃう。」
そうなの、そうなの、と共感しあう方々も、ピラティスを
続けることがどれだけ大切かを、その後熱く語って
くれたのでした。

ピラティスは、上手いヘタは関係ないのです。いかに
筋肉を動かすか、そしてやればやるほど健康になる
エクササイズなのです。
細く、長く、天国にいくその日まで!もちろんレッスン
終わってからね!
2016年12月12日
母と義母へのプレゼント
月に一回、母と義母が一緒に遊べるように、女2人旅のプレゼントをしています。両家とも二人暮らしで朝から晩まで夫と一緒。私の父は目がよく見えないので母の手助けが必要。義父は心臓が悪いのでどこで倒れているかわからない。
夫婦助け合っているとはいえ、女同士のどうでもいい会話や、「アレ」「ソレ」と言っても通じる気楽さはかけがえのないものだと思っている。だから、たまには女同士で息抜きしてほしいのです。
今回は、パスモつき、昼食つき、草薙の湯の旅プレゼント。朝から夕方まで滝のように溢れ出る会話を楽しんだらしいです。そして2人からおみやげをもらいました。
たくさんのおまんじゅう、でも一晩で食べきりました!

夫婦助け合っているとはいえ、女同士のどうでもいい会話や、「アレ」「ソレ」と言っても通じる気楽さはかけがえのないものだと思っている。だから、たまには女同士で息抜きしてほしいのです。
今回は、パスモつき、昼食つき、草薙の湯の旅プレゼント。朝から夕方まで滝のように溢れ出る会話を楽しんだらしいです。そして2人からおみやげをもらいました。
たくさんのおまんじゅう、でも一晩で食べきりました!

2016年12月05日
2016年12月04日
お誕生日プレゼント
11月にお誕生日を迎えた夫へのプレゼントに、よしもと劇場のお笑いライブをプレゼントしました。沼津駅前のビルで150人は入ると思われる劇場で、はじめての生ライブ。
私はお笑いに詳しくないのですが、沼津住みます芸人の富士彦さんは、以前静岡新聞にコラムを書いていらっしゃったので、知っていました。そのコラムがおもしろかったので、ライブに行って見たのですが、富士彦さんはMCだけで、ちょっとがっかり。
でも、私もみんなの前に出てお話するなら、これくらい上手にできたらいいなあ、と参考に(?)なったのでした。
この一年、夫とまた仲良く過ごせるといいね!管理職世代になってしまって大変みたいだけど、毎朝誰よりも早く起きて、お風呂掃除プラスモロモロな朝の家事を一生懸命している夫を、毎朝ふとんの中でモゾモゾしながら尊敬しています。

私はお笑いに詳しくないのですが、沼津住みます芸人の富士彦さんは、以前静岡新聞にコラムを書いていらっしゃったので、知っていました。そのコラムがおもしろかったので、ライブに行って見たのですが、富士彦さんはMCだけで、ちょっとがっかり。
でも、私もみんなの前に出てお話するなら、これくらい上手にできたらいいなあ、と参考に(?)なったのでした。
この一年、夫とまた仲良く過ごせるといいね!管理職世代になってしまって大変みたいだけど、毎朝誰よりも早く起きて、お風呂掃除プラスモロモロな朝の家事を一生懸命している夫を、毎朝ふとんの中でモゾモゾしながら尊敬しています。

2016年12月03日
お客様からの言葉
同居しているお義母さんの認知症が進んでしまい、出掛けることができなくなってしまったというピラティススタジオのお客様。電話でも話せることを、わざわざ直接言いに来て下さいました。「どうしても直接言いたかったのよ。」と笑って話すその姿に、クラスを持つ責任感と喜びをしみじみ感じたのでした。


2016年12月02日
腹筋3回できますか?
あなたは正しく腹筋3回できますか?

くしゃみをしたり、咳をしたり、呼吸したり、物を拾ったりするときに、どこの筋肉を使うと思いますか?どんな動きをするときも、すべての力はお腹から出ます。後ろを振り向くときも、赤ちゃんを産むときにだって、まずはお腹の力を使うんです。
さて、あなたは正しく腹筋3回できますか?
昔の部活のときのように勢いをつけて起き上がる腹筋では、本当の効果は出てきません。腹筋ひとつとっても正しいやり方、効果の出る方法があります。ですから、正しく筋力をつけていくには正しい指導法と練習が必要になってきます。富士宮市のピラティススタジオFOREVER31では、リハビリをもとにしたピラティスという、筋力アップ運動を行なっています。
ピラティスを行なうことにより、腹筋力がついてくると、腰痛も楽になります。くしゃみをしたときにぎっくり腰になりやすいのは、筋力のバランスが崩れているからなのです。
子育て、仕事に追われていると、運動する機会にはあまり恵まれないかもしれません。富士宮市のピラティススタジオFOREVER31は、託児も有償ボランティアがお手伝いしてくれています。
自分の体は自分でつくりたい、という気持ちがある方は、ぜひお気軽にレッスン体験に来て下さいね!
電話 090-2920-5731 (佐野)
メール aoizakaseitaiin@gmail.com

くしゃみをしたり、咳をしたり、呼吸したり、物を拾ったりするときに、どこの筋肉を使うと思いますか?どんな動きをするときも、すべての力はお腹から出ます。後ろを振り向くときも、赤ちゃんを産むときにだって、まずはお腹の力を使うんです。
さて、あなたは正しく腹筋3回できますか?
昔の部活のときのように勢いをつけて起き上がる腹筋では、本当の効果は出てきません。腹筋ひとつとっても正しいやり方、効果の出る方法があります。ですから、正しく筋力をつけていくには正しい指導法と練習が必要になってきます。富士宮市のピラティススタジオFOREVER31では、リハビリをもとにしたピラティスという、筋力アップ運動を行なっています。
ピラティスを行なうことにより、腹筋力がついてくると、腰痛も楽になります。くしゃみをしたときにぎっくり腰になりやすいのは、筋力のバランスが崩れているからなのです。
子育て、仕事に追われていると、運動する機会にはあまり恵まれないかもしれません。富士宮市のピラティススタジオFOREVER31は、託児も有償ボランティアがお手伝いしてくれています。
自分の体は自分でつくりたい、という気持ちがある方は、ぜひお気軽にレッスン体験に来て下さいね!
電話 090-2920-5731 (佐野)
メール aoizakaseitaiin@gmail.com