2017年03月12日
ピラティスの効果
ヨガは腹式呼吸、ピラティスは胸式呼吸。
胸式呼吸は、呼吸中もずっとお腹をへこませているので、腹圧がかかります。つまり、呼吸をしているだけで腹筋力がつきます。
カラダの隅々まで酸素を行き渡らせることができ、なおかつ気分が落ち着き、そしてお腹の筋肉も鍛えられるという効率的な呼吸法。
ピラティスのレッスンが終わった後に、「きつかったけど、気分がスッキリするからやめられない。」と皆さんがおっしゃるのは、呼吸も深く関係しているのですね。

胸式呼吸は、呼吸中もずっとお腹をへこませているので、腹圧がかかります。つまり、呼吸をしているだけで腹筋力がつきます。
カラダの隅々まで酸素を行き渡らせることができ、なおかつ気分が落ち着き、そしてお腹の筋肉も鍛えられるという効率的な呼吸法。
ピラティスのレッスンが終わった後に、「きつかったけど、気分がスッキリするからやめられない。」と皆さんがおっしゃるのは、呼吸も深く関係しているのですね。
