2016年06月22日
息子とケンカ
毎週火曜日と木曜日は、私が仕事で夜いないため、夕食の洗い物は子供たちの役割です。しかし、息子はパパがまとめて最後に洗ってくれるのを、しめしめと思っているのか、時々さぼっています。
先日も「パパが帰って来るまでに、3人分洗っちゃってね。頼んだよ?」と何度も念を押したにもかかわらず、やっていなかったらしい。
家事をやるのはみんな当たり前、自分は家の仕事をすることでみんなの役に立っているのだ、ということを子供には教えたい。息子には何度も言ってきかせます。じゃないと、お嫁さんが苦労するではないか。

もうひとつ、「どんなにケンカしていても、いってらっしゃい、と行って来ます、は必ず言う」こと。でないと、帰って来れなくなってしまうから。こちらは何とか実行できているようです。
先日も「パパが帰って来るまでに、3人分洗っちゃってね。頼んだよ?」と何度も念を押したにもかかわらず、やっていなかったらしい。
家事をやるのはみんな当たり前、自分は家の仕事をすることでみんなの役に立っているのだ、ということを子供には教えたい。息子には何度も言ってきかせます。じゃないと、お嫁さんが苦労するではないか。

もうひとつ、「どんなにケンカしていても、いってらっしゃい、と行って来ます、は必ず言う」こと。でないと、帰って来れなくなってしまうから。こちらは何とか実行できているようです。
この記事へのコメント
ガミガミですか?
朝は気持ち良く始めたいので朝からガミガミ言われた方は気分悪く始まりますよ。
朝は気持ち良く始めたいので朝からガミガミ言われた方は気分悪く始まりますよ。
Posted by 朝から at 2016年06月23日 06:20