富士宮市のピラティススタジオ forever31はじめての方へピラティスダイエットコースシニアバレエキッズダンス卓球スペーススタジオレンタル地図・アクセス

2016年02月20日

腹筋力とチームワークと

仰向けに寝た状態から、腹筋力を使って起き上がるのが苦手な方が多いときには、ペアになって練習することもあります。皆さん、いつもは黙々と隣の人を見ることなく必死でやっているけれど、こういうときは相手の動きを見ながらなるほど、と思うこともあるのではないかと期待しています。

ピラティスは、「できる」ことが重要なのではなく、いかに体をどう動かすかということに集中することが大事です。背骨の動き、骨盤の動きなど。人の動きを見て自分の勉強になるといいですね。

腹筋力とチームワークと

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ピラティス)の記事画像
ピラティスの効果
男性クラス初めての200回達成
今日の悩み
あなたは腹筋3回できますか?
障がい者施設で体操♪
ダイエットの前にやるべきこと
同じカテゴリー(ピラティス)の記事
 ホームページとブログはこちらへ (2017-04-11 17:09)
 ピラティスの効果 (2017-03-12 20:47)
 男性クラス初めての200回達成 (2017-03-08 17:41)
 今日の悩み (2017-03-07 18:11)
 あなたは腹筋3回できますか? (2017-02-22 16:04)
 障がい者施設で体操♪ (2017-02-06 17:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
腹筋力とチームワークと
    コメント(0)