富士宮市のピラティススタジオ forever31はじめての方へピラティスダイエットコースシニアバレエキッズダンス卓球スペーススタジオレンタル地図・アクセス

2016年01月01日

2016年おめでとうございます

いよいよ年が明けて、2016年となりました!整体の仕事を始めて8年、ピラティスの仕事を始めて7年、そして整体院&ピラティススタジオをオープンさせて、3年が経ちました。多くの方々に見守られながら、お世話になりながらの2016年を迎えることができ、感謝しております!

ピラティススタジオには、マナーのよい、礼儀正しい方々が集まってくださり、整体には時間に遅れることなく来て下さいます。大きな事故もなくやってこれたのは、皆様のおかげだと心よりお礼申し上げます。

さて、今年もあっという間におおみそか、お正月を迎え、元旦の夜になってやっと一息つきました。大晦日には、実家に帰っておせちのお手伝い。(いまだにひとりでは作れない)

2016年おめでとうございます

母の作るおせち料理はとてもおいしい。お煮しめだけは私が作って分け合うのだけど、あとは母が作った物を、私が切ったり詰め込んだり。

2016年おめでとうございます


毎年1月1日は我が家に私の両親、東京から帰ってきた兄、夫の両親が集まり、楽しい時間を過ごします。こどもたちはお年玉をもらうと、全部の合計金額から2割を自分で自由に使えます。あとの8割は貯金。自分の将来は自分で作りましょうという私の教育方針(?)。

それではおこづかいが足りないので、自分で稼ぐことになっています。自分たちで考えたクイズ大会を開催し、参加者は負けたら10円づつ支払うシステム。1位から3位までに人には、賞品も自分たちで用意しています。

そしてこの日は私の父の誕生日。81歳になりました!ついでにみんなに祝ってもらうのですが、ケーキは父が自分で作って持ってきます。今年も人数が減ることなく、無事にお正月を迎えられたことに、改めて感謝致します。

2016年おめでとうございます


家族あっての仕事。夫の両親も、私の両親もいつも私たちを支えてくれて、ありがとう!そしていつも家のことをよくやってくれる夫よ、ありがとう!

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ピラティス)の記事画像
ピラティスの効果
男性クラス初めての200回達成
今日の悩み
あなたは腹筋3回できますか?
障がい者施設で体操♪
ダイエットの前にやるべきこと
同じカテゴリー(ピラティス)の記事
 ホームページとブログはこちらへ (2017-04-11 17:09)
 ピラティスの効果 (2017-03-12 20:47)
 男性クラス初めての200回達成 (2017-03-08 17:41)
 今日の悩み (2017-03-07 18:11)
 あなたは腹筋3回できますか? (2017-02-22 16:04)
 障がい者施設で体操♪ (2017-02-06 17:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016年おめでとうございます
    コメント(0)